学校日記

9月30日(火) 選手激励会 丹波先生からの言葉

公開日
2025/09/30
更新日
2025/09/30

部活動

「私から話すのは『感謝』と『マナー』です。さて、いよいよこれから大会を迎えます。みなさんは、この場に来るまで多くの方から支えられて、この場にいます。部活やクラブによっては、ユニフォームを着られない人もいると思います。周囲に対する感謝、支えてくれる人への感謝の気持ちをもって、その人たちの分まで頑張ってほしいです。大会に出るので順位は出ますが、勝って学ぶ、負けても学ぶ、そういうことができる選手になってほしいと思います。もう一つはマナーです。『吉田中学校は、あれだけしっかりウォーミングアップもしっかりして試合に臨み、道具の準備・片付けもしっかりして、さすがだな』と言われてほしいです。そして『応援もしっかりしているし、それはいい結果を出すよなー』と言われる大会にしてほしいです。地域展開がすすみ、大会の数も減り、練習試合の量も減っています。その中で競技をする上でのマナーが再度注目されています。マナーや礼儀がどれだけ身に付いているのか、競技で成績を収める以上に大切なことだと思います。それでは応援してます。ベストを尽くしてきてください」(関連は「校長vision」をご覧ください)