学校日記
授業風景
-
4月23日(水) 1年2組理科 顕微鏡に慣れよう
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
授業風景
今日は小嶋先生の理科を参観しました。みんな興味をもって顕微鏡をのぞき込んでいまし...
-
-
-
-
-
-
-
1月21日(火)平行四辺形の性質を確かめよう
- 公開日
- 2025/01/21
- 更新日
- 2025/01/21
授業風景
今日の3限、佐々木先生の数学2年5組を参観させていただきました。内容は図形の証...
-
1月17日(金)きゅうり、うまく切れるかな?
- 公開日
- 2025/01/17
- 更新日
- 2025/01/17
授業風景
見よ!このプロの技を‼小林先生が見事にきゅうりの半月切りを実演しています。今日...
-
-
-
-
-
-
-
-
-
10月24日(木)テスト前、気合は入っているかな
- 公開日
- 2024/10/24
- 更新日
- 2024/10/24
授業風景
今朝は1年6組菊澤先生の英語の授業をのぞかせていただきました。 菊澤先生の、...
-
10月18日(金)合唱の声が聴こえてきました!!
- 公開日
- 2024/10/18
- 更新日
- 2024/10/18
授業風景
3年1組の人たちの声でした。曲名は「ヒカリ」新しい曲かな。合唱祭まで1か月を切...
-