燕市立吉田中学校
配色
文字
学校日記メニュー
1/31 授業風景2
授業風景
<お知らせ> 明日2/1(火)の下校時刻は14:50ころです <授業風景> 1年...
1/31授業風景
1年国語「プリントの単語を品詞に分類してみよう」(写真左) 2年美術「ステンドグ...
1/31 再開の朝
学校再開の朝・・ 元気に登校してきました(写真左) 3年生の朝学活(写真中) 多...
学校再開のお知らせ
お知らせ
1/31(月)から学校を再開します 生徒の皆さんの我慢と 保護者の皆様の配慮ある...
1/28 休校2日目その2
<お知らせ> 〇学校再開時期の判断は「明日の午後以降」になります。感染の広がりを...
1/28 休校2日目
<今日の予定など> ・9:30 全員が「Meetに接続!」(自分の背景・服装に注...
1/27 休校1日目その2
<生徒のみなさんへお知らせ> ・明日9:30全員が「Meetに接続」(自分の背景...
1/27 休校1日目
休校の期間中 生徒の皆さんは規則正しい生活をしましょう! <連絡> ・休校中の課...
1/26 休校中の生活について
生徒の皆さん とつぜんの休校ですが 27日、28日は下記によりしっかり勉強しまし...
1/26 動画ポケットについて
県教育委員会作成の学習用動画「動画ポケット」のご案内を配布します。 自宅学習で活...
1/26 授業風景
天気のよい朝でした 1年社会「学習のまとめをプリントで・・」(写真左) 2年英語...
1/25 学校風景
今日・明日は午後から3年生の面談です。気をつけてお越しください!(写真左) 教室...
1/25 授業風景
道徳の授業です(タブレットPCで意見交換する学年もあります) 3年「小さいこと」...
1/24配布確認:市教委からのお願い
市教委から「新型コロナウイルス感染症の拡大の防止の徹底について(お願い)」の文書...
1/24 授業風景2
3年英語「相手の意見を受けて自分の主張を述べよう」(写真左) 2年理科「『北の風...
1/24 授業風景
お日様がまぶしい朝でした 3年理科「太陽の動きを観察するよ〜」(写真左) 2年技...
1/21 授業風景2
3年社会「再生可能エネルギーとは・・」(写真左) 1年理科「光の反射について」(...
1/21 授業風景
オンラインで学活をする準備や練習をしています 3年「オンラインで学活しま〜す」(...
1/21 お知らせとお願い
8:20現在、学校メールが送れない状況です(涙) 燕市内の中学校は1/30まで部...
1/20 授業風景2
3年体育「バレーボールについてPCで調べてまとめよう」(写真左) 2年数学「平行...
保健だより
校長vision
給食だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2021年1月
携帯サイトリンク
新潟県いじめ対策ポータルサイト
RSS