学校日記

中学生観劇会「泥かぶら」

公開日
2024/11/27
更新日
2024/11/27

お知らせ

燕市子どもを育む推進事業の中学生観劇会「泥かぶら」が上演されました。劇団新制作座によるおよそ110分の演劇です。素晴らしかったです。前回開催が令和3年度で、中学校3年間の間に観劇の機会があるように開催されています。生徒たちは最初から最後まで食い入るように見ていましたし、時間があっという間に感じました。単純に言えば差別やいじめ、人権などについて考えさせられる内容でしたが、見ている人によってきっと様々な捉え方や感じ方があったと思います。自分が変わることによって周囲にどんな変化をもたらすのか、考えさせられました。中学生はどう思ったのでしょう。