学校日記

【6月19日(木)】暑い日が続いています。

公開日
2025/06/19
更新日
2025/06/19

お知らせ

ここのところ、暑い日が続いています。
熱中症も心配されるところです。
分水中学校では、熱中症防止策における基本的な判断を以下のように対応しています。
◎活動場所(実測もしくは県の予報区単位では寺泊)での暑さ指数が 31 以上となった場合は体育授業、校外学習、行事等及び部活動は中止する。
◎活動場所での暑さ指数が 31 未満の場合は熱中症予防運動指針に従い活動する。熱中症発生の危険性が総合的に考えて危惧される場合は躊躇なく中止する。
◎暑さ指数( WBGT )28 以上の場合は、熱中症予防運動指針では「厳重警戒」であることから、教育活動及び部活動の内容を確認し、激しい運動を行わない等の対応をとる。
ご家庭でも水筒を持たせる等の対応をお願いします。

また、地区大会が行われている中ではありますが、体育祭の準備も始まっています。
リーダー選出も行われているところです。
体育祭は学校としての一体感を味わえる行事です。最高の体育祭となるよう、準備を進めていきます。