学校日記

【7月1日(火)】授業の様子から

公開日
2025/07/01
更新日
2025/07/01

お知らせ

7月に入りました。1年の半分が終わったことになります。
夏休みまであと3週間ちょっととなります。
今日は授業の様子を紹介します。
2年生は学活の授業をしていました。燕市代表生徒による広島平和記念式典への参加の際に持っていく千羽鶴の折り鶴を作っていました。
自分自身も最近を折り紙をやっていなかったせいか、折り方を忘れてしまっているかもしれません…。生徒によっては動画を見ながら折っていました。
3年生のクラスでは、国語の授業をしていました。論説文の要旨を段落ごとにまとめる学習でした。中学校3年生くらいになると、内容的にも難しめの教材をやっています。
中庭では、1年生技術でトマト栽培をしていました。実がついているトマトもあり、成長を感じました。
7月になると、気温の上昇も予想されます。熱中症には気を付けながら、教育活動を進めていきます。