いよいよ明日は
- 公開日
- 2025/05/23
- 更新日
- 2025/05/23
学校日記
運動会前日の20分休み、赤白各軍の応援練習の声が校舎中に響いています。
運動会練習開始から2週間、応援リーダーはゴールデンウィーク前から動き出しているのでさらに1週間、その間に子どもたちの成長のドラマがありました。
集団を統率する難しさは経験してみないと分かりません。
最初は戸惑う表情を見せることが多かった応援リーダーたちでした。
様相がガラリと変わったのは第4回の全校応援練習です。
前回の全校応援練習から4日間空いた今週月曜日のことでした。(5/19更新の「学校日記」をご覧ください。)
応援リーダーたちの自信に満ちた表情は見違えるようでした。
きっと全校応援練習がなかった木・金曜日も一生懸命練習したのでしょう。
リーダーの重圧から少し解放された土日を過ごしたこともよかったのかもしれません。
応援リーダーたちの自信はたちまち集団に伝播していきます。
その集団の反応にますます自信を深めるリーダーたち。
そんな好循環が生まれました。
こうしてできあがった両軍の応援です。その成長の過程はまるで大河ドラマ1年分を見ているようでした。(あくまでも個人の感想です。)
明日、皆さんのお越しをお待ちしています。
こんな成長のドラマを頭の片隅で想像しながら、子どもたちの応援そして競技をご覧いただけると幸甚です。