学校日記
新規カテゴリ
-
-
2年生の公開授業がありました。11/27
- 公開日
- 2024/11/28
- 更新日
- 2024/11/28
新規カテゴリ
燕市西蒲原郡小学校教育研究会音楽部会の授業が、2年生で行われました。市郡の音楽...
-
スマイルフェスティバルが行われました。11/26
- 公開日
- 2024/11/26
- 更新日
- 2024/11/26
新規カテゴリ
児童会活動の最大の行事であるスマイルフェスティバルが行われました。3年生以上が...
-
-
いじめ見逃しゼロ集会を行いました。 11/11
- 公開日
- 2024/11/19
- 更新日
- 2024/11/19
新規カテゴリ
いじめ見逃しゼロ集会を行いました。縦割り班ごとに集まって、いじめをしないために...
-
スマイル朝会(図書委員会)を行いました。 11/7
- 公開日
- 2024/11/11
- 更新日
- 2024/11/11
新規カテゴリ
スマイル朝会で図書委員会が、おすすめの本紹介を行いました。おすすめの本をただ紹...
-
1・2年生が弥彦公園に秋探検に行きました。10/29
- 公開日
- 2024/11/05
- 更新日
- 2024/11/05
新規カテゴリ
天候が心配された振替休業日の翌日、1・2年生は、弥彦公園に秋探検に出かけました...
-
1・2年生が校舎前にチョークでお絵かきしました。10/18
- 公開日
- 2024/11/05
- 更新日
- 2024/11/05
新規カテゴリ
秋晴れのよい日に、1・2年生が学校前の道路にチョークでお絵かきしました。マラソ...
-
秋・彩・祭(学習発表会・作品展示)は大盛会となりました。4 10/26
- 公開日
- 2024/10/30
- 更新日
- 2024/10/30
新規カテゴリ
発表の最後は、新潟総踊り連「風雅」の発表です。4年ぶりの秋・彩・祭に相応しい踊...
-
秋・彩・祭(学習発表会・作品展示)は大盛会となりました。3 10/26
- 公開日
- 2024/10/30
- 更新日
- 2024/10/30
新規カテゴリ
続いては、5年生です。自然体験教室の様子を発表しました。アドベンチャーゲームや...
-
秋・彩・祭(学習発表会・作品展示)は大盛会となりました。2 10/26
- 公開日
- 2024/10/30
- 更新日
- 2024/10/30
新規カテゴリ
続いては、2年生。休み時間に熱中した虫取りや生活科の地域探検、国語のスイミーな...
-
秋・彩・祭(学習発表会・作品展示)は大盛会となりました。10/26
- 公開日
- 2024/10/30
- 更新日
- 2024/10/30
新規カテゴリ
4年ぶりに粟生津地区合同文化祭として、秋・彩・祭(学習発表会・作品展示)が開催...
-
-
-
-
-
-
-
-