学校日記

親子で安全マップづくり

公開日
2022/09/17
更新日
2022/09/17

お知らせ

 17日の学習参観日に「島上防災会議」を行いました。朝、親子で通学路を歩き、危険な場所を見つけたらクロームブックで写真を撮りながら登校しました。
 その後、各町内に分かれて白地図に危険箇所に付箋を付け、撮影した写真を見せながら紹介し合いました。完成した安全マップを体育館に掲示しました。普段、大人では気付かないような場所や改めてみると危ない場所など、今回の活動を通して新しい発見がたくさんありました。
 最後に燕市危機管理監の十河様から熊本地震の様子を紹介してもらいながら、どのように避難したらよいかを教えてもらいました。台風14号が近づいていることもあり、安全・防災を親子で考える1日となりました。