鎚起銅器の体験をしました 公開日 2025/01/30 更新日 2025/01/30 お知らせ 24日に4年生が燕市の伝統工芸である鎚起銅器の体験をしました。1枚の平らな銅板を木づちで叩きながら皿の形に整えます。そして、自分たちが考えた絵皿の柄をくぎで打ちながら立体的に浮かび上がらせます。最後に薬品を使って色づけをして完成です。講師の方の話ややり方をしっかりと見たり聞いたりしながら世界に一つだけの自分の絵皿ができました。そのできばえにみんな満足していました。