燕市立島上小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5月14日 運動会応援団団結式
お知らせ
応援団団結式を行いました。応援団の子どもたちが、しっかりと自己紹介を行いました。...
4月23日 一年生を迎える会
1年生を迎える会を行いました。ダンスやゲームを楽しみました。1年生へのプレゼント...
4月17日 委員長任命式
各委員会の委員長に任命書を渡しました。学校のリーダーとして頑張ってほしいと思いま...
4月8日 入学式
入学式を行いました。ピカピカの1年生13名です。呼名では、みんな大きな声で返事が...
4月7日 第1学期始業式
第1学期の始業式が行われました。代表の子どもたちが今年度頑張ることを発表しました...
これからもたくさん本を読んでね
14日に図書委員会から表彰がありました。1年間で読んだ本の冊数を調べ、島上小の...
実のトマトの苗を植えたよ
11日に1年生が実のトマトの苗植え体験をしました。2年生の生活科の学習で野菜を...
子どもたちの手による卒業式2
次は4年生による全校ゲームです。4年生は輪くぐりゲームを紹介しました。縦割り班...
子どもたちの手による卒業式3
最後は6年生です。島上小学校の良さを「あたりまえ体操」の曲に合わせて紹介してく...
子どもたちの手による卒業式1
3月6日に6年生を送る会がありました。5年生が中心となって計画を進め、今日をむ...
おじいさん・おばあさんとの交流会をしました
20日(木)に3年生が総合の学習の一つとして、おじいさん・おばあさんとの交流会...
川のツカイカタに出演しました
3連休の初日22日に「川のツカイカタ」のイベントに4年生が出演しました。川に親...
年長さんと交流したよ
20日に1年生が4月から入学する年長児との交流会をしました。 1年生が入学して...
分水北小5年生と交流会をしました
18日に分水北小学校の5年生と島上小の5年生の交流会がありました。来年度、分水...
ボランティアのみなさん ありがとう!
17日にボランティアのみなさんに感謝する会を開きました。1年間、畑や花の苗植え...
横田切れ公園のPR活動に行ってきました
12日に4年生が横田切れ公園のPR活動に行ってきました。道の駅国上と原信燕店に...
分水北小と交流会をしました
10日に4年生が分水北小学校の4年生と交流会をしました。来年度、島上小と分水北...
学習参観ありがとうございました
7日に今年度最後の学習参観がありました。あいにくの荒天にもかかわらず、保護者全...
ゴールデンエージをのがすな!
6日(木)は健康委員会による「けんこうウィーク」の2回目でした。小学生の頃は脳...
大なわで体を動かしました!
5日は全国的に大雪の厳しい天候ですが、子どもたちは風雪に負けずに元気に登校して...
学校だより
登校許可証明書
いじめ防止基本方針
年間行事予定
グランドデザイン
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度