燕市立島上小学校
配色
文字
学校日記メニュー
横田切れ公園看板お披露目会に行ってきました
お知らせ
31日に横田切れ公園の看板お披露目会に行ってきました。昨年度、全校児童が絵を描...
「ふれフェス」に向けて
11月18日に開催される「ふれあいフェスティバル(ふれフェス)」に向けて、今日...
2年生のPTA学年行事がありました
28日に2年生のPTA学年行事が行われました。親子でバッグ型のすごろくゲームを...
読書の秋
27日に児童朝会がありました。図書委員会から図書室にある本の中からクイズをつく...
学習発表会紹介3
5年生はリコーダー演奏「ソーラン節」・表現「よさこいソーラン」でした。手づくり...
学習発表会紹介2
2年生による音読劇「お手紙」はたくさんの舞台道具を子どもたちが楽しんでつくって...
学習発表会紹介1
5.6年生によるヲミワケ太鼓の演奏で発表会がスタートしました。次に1年生が「大...
3年ぶりの学習発表会でした
22日(土)に学習発表会が行われました。3年ぶりに保護者や地域の方を招いての開...
あたたかい仲間づくりを
20日に「一番星朝会」がありました。これは生活指導を通して児童一人一人がキラリ...
もうすぐ学習発表会
22日の学習発表会に向けて、各学年とも練習に熱が入ってきました。先週からステー...
実りの秋です
1年生が畑で育てたさつまいもの収穫しました。土を掘ったらとっても大きなさつまい...
書き初め教室がありました
11日(火)に毎年燕市で開催される「良寛書道展」に向けて、書き初め教室が行われ...
花の苗を植えました
7日(金)に学校の玄関に飾る花の苗を植えました。地域ボランティアの皆様から協力...
ほかほかメッセージカードを交換しました
6日に児童朝会がありました。4日に行われたあおぞら遠足でペアになった人や班長に...
あおぞら登山遠足に行ってきました!
4日にあおぞら登山遠足に行ってきました。1〜6年生が縦割り班(あおぞら班)に分...
学校だより
登校許可証明書
いじめ防止基本方針
年間行事予定
グランドデザイン
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度