燕市立島上小学校
配色
文字
学校日記メニュー
校章の貼り替えが終わりました
お知らせ
島上小創立120周年事業として、これまで写真左側のようになっていた児童玄関上の...
応援練習盛り上がってきました!
6月3日の運動会に向け、応援練習が盛り上がってきました。学年部ごとの練習が終わ...
交通安全教室がありました
23日に交通安全教室がありました。2.3年生を対象に自転車の乗り方の指導をして...
運動会の応援練習が始まりました
いよいよ今週から運動会の応援練習が始まりました。学年部ごとに赤組・白組に分かれ...
ヲミワケ太鼓の練習が始まりました
19日(金)に今年度初めてのヲミワケ太鼓の練習がありました。久しぶりにたたく太...
運動会の結団式をしました!
18日の朝、6月の運動会に向けて結団式を行いました。早速、赤組・白組に分かれて...
福祉とは
3年生は総合的な学習の時間で「福祉」をテーマに学習します。今日はオリエンテーシ...
たくさん本を読んでね
16日から図書館ボランティアの活動が始まりました。毎年、子どもたちが利用する本...
環境整備作業ありがとうございました
5月13日(土)に学校の環境整備作業がありました。今回は創立120周年事業とい...
修学旅行に行ってきました!
5月11日・12日と修学旅行に行ってきました。新型コロナウイルス感染予防対策の...
避難訓練をしました
10日(水)に避難訓練を行いました。今朝、地震が起こったこともあり、子どもたち...
花をプランターに植えました
9日に児童玄関に飾る花を植えました。地域ボランティアと花植えをしたい子どもたち...
創立記念日でした
5月8日は島上小学校の創立記念日でした。今年で120周年を迎えます。そこで、給...
田植えを行いました!
5月1日に5年生が田植え体験を行いました。学校隣の田をお借りして、JAの方から...
学校だより
登校許可証明書
いじめ防止基本方針
年間行事予定
グランドデザイン
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度