学校日記

  • さつまいもほりをしました!

    公開日
    2023/09/28
    更新日
    2023/09/28

    お知らせ

     1年生が26日に学校畑に植えたさつまいもをほりました。思いのほか大きくなった芋...

  • トマトの苗植え体験をしました

    公開日
    2023/09/28
    更新日
    2023/09/28

    お知らせ

     26日に2年生がハウスで栽培するミニトマトの苗植え体験を行いました。桑原産業様...

  • あおぞら班活動 盛り上がっています!

    公開日
    2023/09/22
    更新日
    2023/09/22

    お知らせ

     昨日、今日と縦割り班の名前である「あおぞら班」活動がありました。  昨日は10...

  • 120周年窓ガラス拭き

    公開日
    2023/09/16
    更新日
    2023/09/16

    お知らせ

     16日の島上防災会議の後で、創立120周年事業として親子で校舎の窓ガラス拭き作...

  • 島上防災会議 その2

    公開日
    2023/09/16
    更新日
    2023/09/16

    お知らせ

     後半は防災食づくりでした。十河様から「防災食は、生きるためのエネルギーをとるた...

  • 島上防災会議 その1

    公開日
    2023/09/16
    更新日
    2023/09/16

    お知らせ

     16日(土)に島上防災会議がありました。十河危機管理監を講師に迎え、親子で防災...

  • 全力を出し切った親善陸上大会

    公開日
    2023/09/15
    更新日
    2023/09/15

    お知らせ

     12日(火)に親善陸上大会があり、6年生が出場しました。今年は猛暑でなかなか練...

  • SOSの出し方授業をしています

    公開日
    2023/09/14
    更新日
    2023/09/14

    お知らせ

     9月10日から16日まで「自殺予防週間」になっています。  そこで、島上小では...

  • にこキラなあいさつを目指して

    公開日
    2023/09/06
    更新日
    2023/09/06

    お知らせ

     今日、代表委員会がありました。各学級で1学期のあいさつの様子を振り返り、2学期...

  • 暑い中 みんなで稲刈り体験!

    公開日
    2023/09/05
    更新日
    2023/09/05

    お知らせ

     今日、5年生が稲刈り体験をしました。JAの方から鎌の使い方を教えてもらい、早速...

  • 食育の授業がありました

    公開日
    2023/09/01
    更新日
    2023/09/01

    お知らせ

     1日に5.6年生を対象に食育の授業がありました。西部給食センターの方からおいで...

  • 学校の安全は自分たちで

    公開日
    2023/09/01
    更新日
    2023/09/01

    お知らせ

     1学期の学校評価の中で「階段の手すりから顔を出していて危険」という反省が出まし...