燕市立小池中学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年生だけの最後の式練習
3年生
3年生だけでの最後の式練習を終えました。式の流れに沿って、入場、卒業証書授与(1...
給食の様子【1年生】
1年生
久しぶりに1年生にお邪魔しました。みんなで協力して配膳していました。 今日のメニ...
式練習【3年】
式練習では、卒業合唱を練習し、退場。その後に入場、卒業証書授与を通して行い、卒業...
卒業合唱の声出しをしました!
3学年朝会では、卒業証書授与や合唱の時のマスクを外すタイミングの確認がありました...
給食・3年生の様子です!
今日のメニューは、ごはん、鮭がコロコロ、コーンも入った石狩汁、おからしっとりのヘ...
1・2年生からの感謝の気持ち!
廊下には、1・2年生から3年生への感謝や激励のメッセージが掲示されています。教室...
卒業式練習【3年】
5限は、証書授与の練習を通しで行いました。限られた時間の中で、動きを確認して、保...
2学年朝会&修学旅行のまとめ
2年生
学年朝会では、修学旅行実行委員長、学年主任、学習係長から話がありました。修学旅行...
修学旅行3日目 その10
金沢駅から北陸新幹線はくたか72号に乗り換えました。
修学旅行3日目 その9
さと茂旅館で京都最後の昼食です。湯豆腐です。
修学旅行3日目 その8
京都駅にて。サンダーバードに乗車、京都を後にしました。
修学旅行3日目 その7
1組伏見稲荷大社の散策です。
修学旅行3日目 その6
2組 東寺の散策。
修学旅行3日目 その5
伏見稲荷大社での様子。千本鳥居とおもかる石、おみくじ大吉!
修学旅行3日目 その4
1組 平等院の散策です。
修学旅行3日目 その3
2組、伏見稲荷大社の散策です。
修学旅行3日目 その2
ホテルの部屋を片付けて、クラス別に出発しました。
1・3年生合同レク
学校生活
2月21日(水)1限に1学年委員会の企画・運営で1・3年生合同レクリェーションを...
修学旅行3日目 その1
ホテルのビュッフェ朝食です。昨日とメニューが違います!
修学旅行2日目 その7
ホテルのビュッフェ夕食です。ディナーは豪華メニューでした。
学校だより
保健だより
いじめ防止基本方針
年間行事予定
グランドデザイン
月予定
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2023年2月
RSS