燕市立小池中学校
配色
文字
学校日記メニュー
総合文化部 共同制作
部活動など
総合文化部では、体育祭の一コマを題材にモザイクアートの共同制作を行ってきました。...
学校保健委員会
学校行事
9月27日(水)小池中学校区で、学校医、各校の健康教育推進部員の先生方をはじめ、...
小6体験入学会
1年生
小池小学校、大関小学校の6年生を迎え、体験入学会を行いました。1年全員がこの会に...
生徒朝会
学校生活
9月26日(火)生徒朝会で合唱祭の発表順を抽選しました。発表順は1年生1組、2組...
3年生福祉学習
3年生
3年生は、9月19日の福祉の授業〔出前授業、支え合い体験(声かけ体験)活動〕で生...
防災道徳
9月22日(金)3年生は、NPO法人ふるさと未来創造堂の中野様を講師にお招きして...
県央地区新人大会結果
9月21日(木)県央地区新人大会が行われました。結果は以下の通りです。 【野球...
3年福祉授業
9月19日(火)3年生は福祉学習3年目の今年、燕市役所長寿福祉課様、地域包括セン...
授業参観・新人大会激励会
9月15日(金)授業及び新人大会激励会を保護者の皆様に参観いただきました。平日で...
専門委員会
9月14日(木)前期の専門委員による最後の専門委員会を行いました。9月の活動及び...
体育祭開催
9月9日(土)晴天のもと、体育祭を開催しました。開閉会式の内容を一部省略したり、...
体育祭練習
第2回定期テスト終了後から、本格的に体育祭練習が始まりました。熱中症対策として体...
PTA除草作業・ワックス掛け作業
9月2日(土)PTA環境整備委員会の主催で、グラウンドの除草作業・校舎内のワック...
避難訓練
9月1日(金)第2回定期テスト終了後の4時間目、地震を想定して避難訓練を行いまし...
学校だより
保健だより
いじめ防止基本方針
年間行事予定
グランドデザイン
月予定
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2023年9月
RSS