燕市立燕北中学校
配色
文字
学校日記メニュー
4月24日(木)フラワーロード活動
学校生活の様子
整美ボランティア委員会の呼びかけのもと、たくさんの有志ボランティアの生徒と職員で...
4月22日(火)避難訓練
大地震を想定した避難訓練を実施しました。今回は休み時間中に大地震が発生し、生徒は...
4月10日(木)新入生歓迎会
学校生活や生徒会・委員会活動、部活動などの様子を2,3年生の先輩が新入生に説明す...
4月8日(火)第61回入学式
41名の新入生を迎えました。真新しい制服を身にまとい、りりしい表情の新入生。これ...
4月7日(月)新任式・始業式
8名の転入職員を迎え、燕北中学校の令和7年度がスタートしました。久しぶりに集まっ...
6月3日・いじめ見逃しゼロ集会
6月のいじめ見逃しゼロ強調月間の取組の一つとして、すべてのクラスでいじめを見逃さ...
5月23日・進路講演会
NSGカレッジリーグ様から講師先生を派遣していただき、3年生に進路講演会を行って...
5月22日・学校保健委員会講演会
新潟大学医歯学総合病院の歯科医師先生からお越しいただき、「歯や口の健康づくりのた...
5月21日・マナー講習会
2年生が6月に予定している職場体験学習に先立ちマナー講習会を受講しました。 NP...
5月17日・フラワーロード活動
校舎周りを花で彩るフラワーロード活動を行いました。 ベゴニアやマリーゴールドなど...
5月10日・前期生徒総会
今年度の生徒会スローガン『〜update〜』を実行すべく、生徒会本部の活動方針、...
4月30日・交通安全教室
燕警察署・交通課・交通指導係長様からご来校いただき、全校生徒を対象とした交通安全...
4月22日・避難訓練
震度6強の大地震発生を想定した避難訓練を行いました。 休み時間中に緊急地震速報の...
4月15日・生徒朝会
初めに生徒会本部役員が今年度の生徒会スローガンを発表しました。 今年度のスローガ...
4月10日・新入生歓迎会
2,3年生の先輩が新入生を迎える歓迎会を開催しました。 学校生活や生徒会・委員会...
4月9日・全校集会
新入生55名を加え全校生徒156名でスタートした新学期。 全員が安心安全で充実し...
4月8日・第60回入学式
暖かな日差しが降り注ぐ中、第60回入学式を挙行しました。 55名の新入生の希望に...
令和6年度のスタート
令和6年度の燕北中学校がスタートしました。 午前中には9名の転入職員を迎えた親任...
3月25日 離任式
離任式を行いました。 校長をはじめ10人の教職員が転出します。 勤務期間の長短は...
3月22日 3学期終業式
3学期終業式を行いました。令和5年度が無事に修了しました。 多くの生徒の活躍があ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2025年4月
RSS