燕市立分水中学校
配色
文字
学校日記メニュー
【4月28日(月)の様子から】
お知らせ
4月25日(金)の授業参観・PTA総会・学年懇談会、ありがとうございました。 ...
【4月25日(金)授業参観・PTA総会】
4月25日(金)の授業参観・PTA総会には多くの方々からご参加いただき、ありがと...
4月23日(水)部活動体験の様子
1年生は部活動体験を行っていました。4月24日(木)には部活動集会を行い、正式入...
分水中学校の様子をお伝えしていきます
分水中学校、頑張っています。生徒の頑張りをホームページを通じてお伝えしていきます...
3学期終業式・今年度最後の授業
3学期終業式が行われました。代表生徒からは、今年度を振り返るとともに来年度に向け...
修学旅行3日目② 京都物語Finale
上越妙高駅で解散式、修学旅行京都物語のフィナーレです。これからバスで学校に向かい...
修学旅行3日目①in 奈良
修学旅行もついに最終日です。かなり肌寒くなりましたが、全員が元気に予定通りに旅行...
修学旅行2日目② 座禅体験
たっぷり京都を満喫した最後に、座禅体験で締めくくりました。調身、調息、調心の3つ...
修学旅行2日目① in京都
京都市内を班別研修です。全員が元気に出発しました。夕方に清水寺に集合です!
修学旅行1日目③ 宿泊場所にて
宿泊場所のホテルにて、班長会で一日の振り返りです。今日の反省を生かして、明日も充...
修学旅行1日目② in USJ
修学旅行1日目①到着!
朝6時出発!乗り換え、乗り換え、乗り換えで到着しました!!
今月の黒板アート(改)
「卒業」バージョンから「春」バージョンに変わりました!
生徒朝会
3年生が卒業し、しばらくは1・2年生だけの学校生活になります。少し寂しく感じる朝...
第47回卒業証書授与式
本日、3年生119名が分水中学校という学び舎を巣立っていきました。厳粛さの中にも...
明日は卒業式、3年生は最後の給食
本日、卒業式の予行練習が行われ、明日の卒業式に向けて準備万端整いました。明日はき...
頑張れ3年生 全校で応援します!
3年生が全力を出し切ることができるように応援してます!頑張ってください!
ありがとうWEEK!
3年生は卒業まで1週間となりました。校舎の中には、1・2年生から3年生への感謝の...
今日の長善はRS課題です
金曜日の長善タイムはRS課題の日になっています。RSとはリーディングスキルです。...
PTA評議委員会・学年PTA
今年度最後のPTA活動となる評議委員会と学年PTAが行われました。お足元の悪い中...
保健だより
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2025年4月
RSS