令和7年1月8日 第3学期始業式
- 公開日
- 2025/01/08
- 更新日
- 2025/01/08
お知らせ
第3学期始業式を行いました。
年が明けて初めての登校となりましたが、朝から子どもたちの元気で明るい笑顔がたくさん見られました。
今日はとても気温が低かったため、リモートでの始業式となりました。
まずは、2・4・6年生の児童代表が、3学期のめあてを堂々と発表しました。自分のめあてや、そのめあてを達成するために努力することなどが、全校のみんなに良く伝わる素晴らしい発表でした。
校長先生からは、「1年の計は元旦にあり」「一生の計は少壮の時にあり」という言葉や、夢を叶えた人はみんな努力を積み重ねているというお話を聞きました。どの教室でも、姿勢良く校長先生の話を聞いていました。
生活指導主任からは、あいさつや廊下歩行、休み時間の遊び方などについて話がありました。安全に楽しく学校生活が送れるように、一人ひとりが意識して取り組んでほしいと思います。
令和7年も、燕西小学校の子どもたちが個性を発揮し笑顔を輝かせながら教育活動に取り組めるよう、職員一同力を合わせて支援してまいります。令和7年も、引き続きご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。