学校日記

6年生ありがとう週間が盛り上がっています。

公開日
2025/02/26
更新日
2025/02/26

学校日記

6年生ありがとう週間が盛り上がっています。

2月21日(金)の3・4年生と6年生の交流会は、「きつねがり」と「ドッジボール」を行いました。赤白の縦割りチームとなり、相手チームを追いかけます。6年生が3・4年生を追いかけたり、3・4年生が6年生を追いかけたりして、白熱したゲームとなりました。その後は、ドッジボールを行いました。6年生は、3・4年生の力に合わせてボールを投げるなど、6年生の優しい一面も垣間見えました。

また、朝活動の時間には、6年生のリモートインタビューを行いました。6年生が数人ずつ5年生のインタビューに答えました。5年生の質問に答えたり、在校生への思いを語ったりしました。15人一人ひとりの個性が表れたインタビューになりました。

2月25日(月)には、全校ゲームを行いました。5年生が進行し、全校の子どもたちで進化じゃんけんを行いました。始めはカエル、ウサギ、クマ、そして最後は「87(花)色6年生」になります。87色6年生になった子どもたちは、ステージ前に集まりました。どの子も、6年生とじゃんけんしようと楽しく集まってきました。最後は、スマイル班の6年生にハイタッチして解散となりました。

いよいよ明日が本番です。5年生が企画・運営する6年生を送る会です。保護者の皆様も、ご都合のつく方はぜひお越しください。なお、保護者の方は、体育館入り口からの入場となりますのでご了承ください。