6年生ありがとう週間が始まりました。
- 公開日
- 2025/02/19
- 更新日
- 2025/02/19
学校日記
6年生を送る会に向けて、5年生が企画した「6年生ありがとう週間」が始まりました。
第1弾は、低学年と6年生の交流会です。低学年が考えた遊びを、6年生と一緒に行いました。
低学年が考えた遊びは、バナナ鬼です。鬼に捕まった人は、バナナのように頭の上で手を合わせ、助けるときには皮をむくように手を下ろします。
バナナ鬼の特徴は、同じ学年では捕まえたり助けたりできないことです。バナナ鬼が始まると、1年生が6年生を助けたり、6年生が1年生を助けたりする姿がたくさん見られました。
6年生の鬼も、必死に1年生を追いかけたり、1年生に追いかけられたりする6年生の姿が見られました。
2回戦行いましたが、みんな顔を赤くして楽しそうに行うことができました。
最後は、5年生のリードで互いに今までの感謝を伝え合って終わりました。今後も、中学年、高学年と続いていきます。