燕市立吉田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年生 PTA学年行事
吉田小日記2024
11月29(金)に、1年生は、学年行事として、科学実験教室(紙飛行機)を行いま...
児童集会
11月26日(火)、児童集会を行いました。保健委員会が風邪予防を呼び掛ける発表...
4年生 校外学習
11月14日(木)に、4年生は、県庁と自然科学館に行きました。県庁では、県議会...
2年生 校外学習
11月13(水)・14日(木)に、2年生は、グループごとに町探検に出かけました...
全校集会
11月12日(火)、全校集会を行いました。新大全国競書大会、MOA美術館つばめ...
燕ジュニア検定
11月11日(月)、燕ジュニア検定を行いました。子どもたちは、「つばけんマスタ...
5年生 脱穀
11月1日(金)の午後に、脱穀を行いました。雨天順延となっていたためマラソン記...
マラソン記録会
11月1日(金)、秋晴れの空の下、マラソン記録会が行われました。この日に向けて...
10月31日(木)、2年生は町探検で、吉田図書館と「わらべ」へ行きました。クラ...
5年生 校外学習
10月31日(木)、5年生は理科の学習で渡瀬橋左岸へ行き、五十嵐川で学習してき...
3年生 校外学習
10月24日(木)、3年生は「燕ツアー」として、グループ別に長善館史料館、磨き...
10月22日(火)、全校集会を行いました。校長先生のお話では、マラソン記録会に...
1年生 校外学習
10月22日(火)、1年生は生活科の学習で弥彦公園へ行きました。春に行った時と...
3年生 PTA学年行事
10月18日(金)、3年生は学年行事として、「バルーンアート」を行いました。風...
いじめ見逃しゼロスクール集会
10月17日(木)の児童集会は、「いじめ見逃しゼロスクール集会」でした。企画委...
10月16日(水)、4年生は社会科の学習のまとめとして、大河津分水資料館へ行き...
文化祭(作品展、音楽学習発表会)
10月12日(土)、文化祭を行いました。どの学年も、これまでの練習の成果を存分...
登校許可証明書
いじめ防止基本方針
年間行事予定
ボランティアだより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2024年11月
RSS