燕市立燕中学校
配色
文字
学校日記メニュー
生徒会スローガン
お知らせ
生徒会スローガン「光跡」のポスターが生徒玄関前に掲示されました。生徒会本部が夕日...
県大会・県吹奏楽コンクール激励会
中越地区大会を終え、県大会への出場をつかんだ運動部と県吹奏楽コンクールに向け...
地区大会報告会
約1ヶ月に渡る地区大会が終了しました。各競技の報告では、県大会の決意やこれまでの...
折り鶴
全校生徒で平和への思いを深めるために折り鶴を作成しました。千羽鶴にして8月にある...
マナー講習会(2年生)
6月5日(木)、2年生を対象に7月にある職場体験学習に向けてマナー講習会が実...
PTA花苗植え
6月4日(水)にPTA花苗植え活動をしました。PTAや生徒ボランティア総勢40名...
軍団抽選会
6月4日(水)生徒朝会にて体育祭の軍団を決める抽選会が行われ、生徒会が企画し...
地区大会激励会
6月6日(金)から始まる地区大会に向けて激励会がありました。各部活動から大会...
避難訓練
5月29日(木)火災を想定した避難訓練を実施しました。水蒸気煙を発生させ、緊張感...
第1テスト(1日目)
5月28日(木)第1テスト1日目が行われました。生徒は、開始前にきちんと席に着き...
テスト前学習会
5月28日(水)・29日(木)にある第1テストに向け、放課後学習会が行われました...
高校説明会(3年生)
5月23日(金)公立高等学校、私立高等学校の先生方をお招きし、各高等学校の特色や...
生徒総会
5月16日に生徒総会が行われました。全校生徒が今年度の生徒会活動方針をクロームブ...
中庭(安らぎ語らいの広場)
燕中学校には中庭があり、「安らぎ語らいの広場」として昼休みには多くの生徒が中庭で...
学級討議
5月16日にある前期生徒総会に向けて本日5限に学級討議が行われました。議案書を読...
SNS講習会
燕警察署生活安全課の方にきていただき全校生徒を対象にSNS講習会を開催しました。...
PTA総会
4月19日(土)PTA総会に、多くの方からご参加いただきありがとうございまし...
自転車教室
安全で正しい自転車の乗り方を身に付けるために全学年で自転車教室を実施します。17...
離任式
3月25日(火)に離任式が行われました。今年度は、21名の方が退職・転出となりま...
3学期終業式
3月21日(金)に3学期の終業式が行われました。代表で2名の生徒から、3学期の振...
学校だより
保健だより
月予定
給食だより
生徒に係る文書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2025年7月
RSS