11日(土)燕第一地区まちづくり協議会防災避難訓練Vol3(大関小学校の様子)
- 公開日
- 2025/10/11
- 更新日
- 2025/10/11
学校行事
+1
大関小では燕市危機管理監の十河管理官による講話が行われていました(写真1・3枚目)。災害が起こったときの避難の注意点や不審者、窃盗団などの対策、避難する場所を考えることや長岡平野西縁断層帯による地震が起きた時の防災の自分の命を守る方法についてお話がありました。中学生も受付でチェックを行いました(写真2枚目)。最後は、避難所の片付けを行いました(写真4枚目)。実際に災害が起こったときは準備、運搬も役割として期待されています。