燕市立小池中学校
配色
文字
学校日記メニュー
2学年朝会(生活リズムチェック週間ガイダンス)
2年生
今日は、2学年朝会で養護教諭より小中連携の取組「生活リズムチェック週間」のガ...
2年生リーディングスキルテスト(RST)
1限は2年生が、リーディングスキルテストを行いました。このテストは燕市の中学生が...
2学年朝会
朝は2学年朝会を行いました。5月の取組「勉強を頑張った人」の表彰を行いました。各...
2学年レク
学年朝会後にグラウンドで2学年レクを行っていました。最初はリレーです。4チームに...
朝の2学年朝会の様子です。定期テストに向けての抱負を発表していました。朝は、これ...
2学年朝会は盛りだくさんのメニューでした。まず、学年主任より学習について、家庭学...
生(性)の教育【2年生】
性に対する正しい知識を学び、命の尊さについて考える講演会を開催しました。済生会県...
東海道新幹線に乗り込み、駅弁タイムです。
大混雑の京都駅で待機し、無事に新幹線に...
伏見稲荷大社の散策
最後の見学場所、伏見稲荷大社です。幻想...
3日目「清水寺」散策
清水の舞台に立ち、そこから京都市内を見...
ホテルのビュッフェ朝食、2日目
メニュー豊富なホテル朝食です。昨日より...
夜の体験学習は京都タワーの会議室です。
金銀糸アクセサリー「二連ミサンガ」の制...
ホテルでのブュッフェ夕食です。
チキンとフィッシュフライのメインディッシュ...
八つ橋つくり体験
「おたべ」の八つ橋つくりをおたべ本館で...
班別タクシー研修の様子です
金閣寺や京都水族館に、多くの班が回って...
ホテルと出発チェックの様子 & タクシー研修出発の様子
駅前、京都タワー近くのステキなホテルで...
2日目朝食の様子 ~ ホテルのビュッフェ朝食 ~
広いレストランを7時前まで貸し切らせて...
1日目の夕食の様子 ~ 夕食は、すき焼きだぁ!~
祇園円山のかがり火で、待望の夕食です。...
大仏と鹿せんべいに群がる鹿たち
大仏の大きさに圧倒されます。自由時間に鹿せ...
東大寺 南大門 大仏殿 寒いです
雪がちらつき、かなり寒いです。金剛力士...
学校だより
登校許可証明書
いじめ防止基本方針
年間行事予定
グランドデザイン
沿革
給食だより
部活動計画
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2025年7月
RSS