学校日記

5月「人権の花」をいただきました。

公開日
2023/05/24
更新日
2023/05/24

東小ニュース

中庭に新しい仲間が加わりました。
人権擁護委員様から「人権の花運動」としてご寄贈いただいたいろいろな種類の花苗です。先日、子どもたちがプランターに植え、中庭に並べてくれました。

人権の花運動では、いつもいろんな種類の花をいただきます。
これには、次のような思いが込められていると伺いました。

花にいろいろな種類があるように、私たちも一人ひとり違う。
違う花が一緒に育ちあうからこそ、互いの違いを一層輝かせ、たくましく育つことができる。
子どもたちには自分も周りの人も大切にして心豊かに成長してほしい。

子どもたちは「私の朝顔、芽がでてたよ。」「こんなちっちゃなトマトの実を見つけたよ。」「また新しい花が咲いてたよ」と、毎日の水やりや観察で見つけた植物の変化や生長を話してくれます。
新しくいただいた「人権の花」も子どもたちの発見と喜びのもとになってくれることと思います。
みんな、のびのび豊かに、おおきくなあれ。