学校日記

7月歯磨き教室

公開日
2023/07/05
更新日
2023/07/05

東小ニュース

歯科衛生士の方から、口の健康と歯磨きについて教えていただきます。

「一日何回歯を磨きますか?おやつの後も磨きますか?」

「スポーツドリンク1本の中には、スティック砂糖何本分が入っているでしょう?」

「ごま粒くらいの歯垢の中には、ミュータンス(虫歯菌)は何個くらいいると思いますか?」

「今の歯ブラシは、いつから使っていますか?」

歯科衛生士さんの質問に答えながら

糖分を餌にして虫歯菌が歯を溶かしてしまうこと
甘い飲み物にはとてもたくさんの砂糖が入っていること
ほんの少しの歯垢にも驚くくらいの虫歯菌がいること
放っておいても(夜寝ている間は特に)虫歯菌が増えること
歯ブラシは使うほど毛が曲がるので、1ヶ月程度で新しいものに変えるとよいこと
正しい歯磨きは歯垢を取り除き、健康な歯を保つこと

など、
子どもたちは学年に応じ、歯の健康のために大切なことを学習していきます。
給食後の歯磨きも一段と丁寧に行えたようです。