防災学習(水害)
- 公開日
- 2023/11/01
- 更新日
- 2023/11/01
東小ニュース
燕市危機管理監からお越しいただき、防災学習を行いました。
令和元年、台風10号により長野県で千曲川が氾濫しました。
燕市は翌日、晴天でしたが、大河津分水では堤防越水が危ぶまれる状況となりました。
その時の動画、地質と河川の関係、洪水被害の具体と防災・減災の取組など、危機管理監の経験に基づく臨場感あふれるお話をお聞きしました。
子どもたちは真剣なまなざしで耳を傾けていました。
防災の重要性を知り、これから自分ができることについて考えることができました。
おうちでも子どもたちと防災についてお話していただけると幸いです。