5年生 鎚起銅器体験
- 公開日
- 2024/11/27
- 更新日
- 2024/11/27
東小ニュース
5年生が、燕の伝統工芸「鎚起銅器」づくりを体験しました。
職人さんにお越しいただき、実際の技を見せてもらいながらのチャレンジです!
事前に銅板に絵を描いて釘で打ち出しておいた子どもたち。職人さんに来ていただく日は皿の形にしていく作業です。薬品を使って色付けする作業もあり、子どもたちはその変化の様子に驚いていました。
なかなかうまくいかない作業も、職人さんから教えていただいたり、手伝っていただいたりしたことで、お気に入りの作品ができました!それと同時に、職人さんの技術のすばらしさも感じ取ったようです。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました!