令和7年7月22日 第1学期終業式
- 公開日
- 2025/07/22
- 更新日
- 2025/07/22
お知らせ
第1学期の終業式を行いました。
まずは、1・3・5年生の代表児童が、1学期がんばったことなどを発表しました。あいさつ、学習、学級委員の仕事など、自分自身の成長について振り返りながら、大きな成長を感じる発表でした。
その後は、校長先生からの話を聞きました。1学期にできるようになったことについて振り返ることや、ゲームやSNSの使い方について話がありました。長い夏休みになるとメディアの時間が長くなりがちですが、お家の人と相談しながら時間を守って使ってほしいと思います。また、この夏休みはいろいろなことにチャレンジする良い機会です。今までやったことのないことにも進んで取り組めると良いですね。
最後に、夏休みの過ごし方について生活指導担当から話がありました。より良い夏休みにするために、
①生活リズムを整えること
②正しい遊び方をすること(火遊び、水の事故、SNSの使い方など)
③お家の手伝いを進んで行うこと
の3つについて話がありました。ご家庭でも、以前お配りした「燕西小みんなのきまり~夏休みのくらし~」を再度ご確認ください。
保護者の皆様には、1学期の教育活動にご協力いただき、本当にありがとうございました。夏休み中も子どもたちが健やかに成長できるよう、ご家庭での声掛けもよろしくお願いいたします。