来訪者の方へ

燕市立粟生津小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 第6回委員会

    2学期最初の委員会活動でした。2学期の行事やイベントの準備に取りかかる委員会、夏...

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    学校日記

  • 暑さが収まりますように。

    昼休み直前、玄関先で暑さ指数の計測結果を待つ子どもたち。しかし、無情にも結果は「...

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    学校日記

  • 3年生外国語活動

    「Do you like~」「Yes I do/No I don't」のフレーズ...

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    学校日記

  • 5年学級活動

    2学期の係活動を立ち上げました。なくても困らないけれどあると学級が楽しくなる。そ...

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    学校日記

  • 6年外国語

    過去形を使った表現を学びました。リスニングではマイク付きのヘッドホンを自分の端末...

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    学校日記

  • 4年国語

    デジタル教材を使って言語事項への理解を深めます。今日は接続語の学習です。一つ一つ...

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    学校日記

  • 今日も暑かった。

    先週末は見守り付きで外遊びを許可しましたが、さすがに今日の暑さでは無理ですね。そ...

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    学校日記

  • 6年生がリードするあいさつの取組

    朝の放送で、6年生があいさつの歌を披露してくれました。「さんぽ」の曲に乗せて歌い...

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    学校日記

  • 3年図工

    斎藤隆介作「モチモチの木」の場面を絵で表します。その準備として、本物の木を観察し...

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    学校日記

  • 9月1日の給食は防災献立

    9月1日は防災の日。1923年に発生した関東大震災を教訓に制定されました。この日...

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    学校日記

新着配布文書

予定

対象の予定はありません