燕市立小池中学校
配色
文字
学校日記メニュー
4日(木)3年生福祉学習
3年生
3年生の総合的な学習の時間に地域包括支援センターおおまがり、燕市社会福祉協議会の...
3学年朝会
3学年朝会では、学年委員が定期テスト対策問題を出しました。体育祭学年種目の2グル...
第2回高校説明会
10日(木)午後から第2回高校説明会を行いました。今回は公立高校、高専を含めた6...
3学年朝会
3学年朝会では恒例の発表を行っていました。今週の上級学校訪問で学んだことを発表し...
上級学校訪問
3年生が上級学校訪問に出かけました。バスの中から手を振ってくれリラックスした様子...
3学年朝会では恒例の一人一発表がありました。写真が間に合わずすみません。発...
3学年朝会、恒例の発表では地区大会への抱負の発表がありました。個人の目標だけでな...
高校説明会
今日は午後から高校説明会を行っています。4校の私立高校の先生方に来校いただき、3...
朝は3学年朝会がありました。恒例の発表がありました。テストに向けての抱負を学年の...
3学年朝会で、女子学年委員が抱負を発表していました。また、学年委員から、3学年の...
3年生体育
3年生の体育では、体力テストの計測を楽しそうに行っていました。今日から、用具室等...
感謝の清掃活動【3年生】
3年生は、教室等に感謝を込めて、清掃活動をしてくれました。生徒玄関の靴箱をきれい...
卒業合唱練習【3年生】
卒業式の全校合唱、卒業合唱の準備や動き、隊形についての説明を受け、実際に並んでみ...
授業の様子【3年生】
3の1は美術の授業の様子です。木の箱のふたに図柄や文字を彫刻し、木材用の水性塗料...
卒業式の練習【3年生】
卒業証書授与の練習を行いました。並ぶ位置、返事、証書授与の一連の所作を通しで2回...
3学年朝会~感謝状の贈呈~
学年朝会で各専門委員会の委員長と生徒会長に対し、委員や本部生徒が文面を考え作成し...
卒業式練習を始めました!
学年での卒業式練習を行いました。学年主任から流れや所作の説明があり、昨年の卒業式...
卒業に向けて【3年生】
3年生は、卒業に向けて着々と準備を進めています。先生方や後輩たちに感謝や激励のメ...
入試に向けた面接指導会を行いました!
1月の私立高校等の入試に向けた面接指導を実施しました。8日に面接のグループや動き...
学年レクで楽しみました!【3年生】
3年生は、4限に学年レクを行いました。20...
学校だより
登校許可証明書
いじめ防止基本方針
沿革
給食だより
月予定
部活動計画
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2025年9月
RSS