燕市立小池中学校
配色
文字
学校日記メニュー
定期テストに向けた質問教室
学校生活
来週の月曜に実施される第4回定期テストに向けて、質問教室がありました。質問に来た...
調理実習【2年生】
2年生
2年生は、5・6限にそれぞれ調理実習を行いました。包丁を使い、キュウリの半月切り...
3年生最後の専門委員会【その2】
写真は、広報・図書、整美、保健、選挙管理委員会です。1学年、生活・安全、応援委...
3年生最後の専門委員会【その1】
3年生が参加する最後の専門委員会が行われました。3年生から感謝や激励の言葉があり...
卒業式練習を始めました!
3年生
学年での卒業式練習を行いました。学年主任から流れや所作の説明があり、昨年の卒業式...
後期生徒総会が行われました!
学校行事
令和6年度の生徒会活動を振り返り、疑問点を明らかにし、成果や課題を共有する貴重な...
小6児童向け入学説明会に行ってきました!
校区のそれぞれの小学校で、6年生を対象にした入学説明会が行われ、2年生の代表生徒...
卒業に向けて【3年生】
3年生は、卒業に向けて着々と準備を進めています。先生方や後輩たちに感謝や激励のメ...
受験用学習教材の説明を受けました!
2学年で採用し購入してもらった学習教材「スタディ・プロジェクト」通称スタプロの特...
入試に向けた面接指導会を行いました!
1月の私立高校等の入試に向けた面接指導を実施しました。8日に面接のグループや動き...
議案審議を行いました!
1年生
1月27日(月)に行われる後期生徒総会に向けて、今年度の生徒会活動に対する成果や...
「SOS」の出し方に関する授業
1年生では、気持ちを表現する言葉に触れる活動をとおして、自分の気持ちに気づき...
3学期が始まりました!
明けましておめでとうございます。今年は巳年、運気と生命力にあふれた一年にしていき...
学校だより
保健だより
いじめ防止基本方針
年間行事予定
グランドデザイン
月予定
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2024年1月
RSS