7月23日 第1学期終業式
- 公開日
- 2024/07/24
- 更新日
- 2024/07/24
お知らせ
第1学期の終業式を行いました。
まずは、1・3・5年生の代表児童が、1学期がんばったことや2学期にがんばりたいことを発表しました。あいさつや学習についてなど、一人一人の成長が感じられる素晴らしい発表でした。
その後は、校長先生からの話を聞きました。1学期で「できるようになったこと」「わかるようになったこと」「前より上手になったこと」について振り返りをすることや、メディアの使い方について話がありました。子どもたちは、自分自身の行動や普段のメディアの使い方について振り返りながら、しっかりと話を聞いていました。
最後に、夏休みの生活についての話を聞きました。夏休みに注意してほしいこと、がんばってほしいことを「赤・青・黄色・黒・白」の5つの色で表しながら話をしました。火・水・お金や車・不審者などに気を付けることや、計画的に学習を進めることなど、クイズを交えながら全校で確認しました。ご家庭でも、以前お配りした「燕西小みんなのきまり〜夏休みのくらし〜」を再度ご確認ください。
いよいよ、明日から長い夏休みが始まります。事故やメディアの使い方などに気を付けて、安全に過ごすとともに、様々なことに挑戦して充実した夏休みにしていただければと思います。
保護者の皆様には、1学期の教育活動にご協力いただき、ありがとうございました。夏休み中も子どもたちが健やかに成長できるよう、ご家庭での声がけもよろしくお願いいたします。