ちょっといい話
- 公開日
- 2024/05/24
- 更新日
- 2024/05/24
お知らせ
昨日の朝、地域の方からうれしいお電話をいただきました。その方によれば、朝、ゴミ出しをしていると、大関小学校の子どもたち(大曲の3人組だそうです。)に出会い、その子たちが大きな声で、さわやかに「おはようございます!」とあいさつをしてくれたとのこと。あまりにもうれしかったので電話をかけてくださったそうです。
さっそく、昼の放送でこのことを伝え、子どもたちをほめました。そして、「これからも、地域でも進んであいさつ(「おはようございます」「こんにちは」「さようなら」「お疲れ様です」など)をして、地域の人に幸せな気分になってもらおう!」と呼びかけました。
1週間の疲れを吹き飛ばしてくれる、ちょっとどころか、とてもいいお話でした。何だか、素敵な土日を過ごせそうですね。では、よい週末を!