学校日記

本物に触れる

公開日
2022/06/28
更新日
2022/06/28

お知らせ

 文化庁の芸術家派遣事業を活用して、音楽の授業を実施しました。本物の音楽家から実技指導を受けたり演奏を聴かせてもらったりすることによって、音楽学習に対する子どもたちの興味関心や意欲を高めることをねらいとしています。
 今回は2名の音楽家の方々にお越しいただき、4〜6年生が授業を受けました。トランペット奏者の方から演奏していただいたり、合唱の際の発声の仕方や姿勢などを教えてもらったりしました。動画やリモートでも指導を受けることは可能ですが、「目の前で出ている音を聴く」「肉声で指導を受ける」といった、対面でのよさ、本物に触れるよさを感じることができました。
 芸術家派遣事業は、年度内にあと2回予定しています。