学校日記

ひとりで できるもん!

公開日
2023/09/05
更新日
2023/09/05

お知らせ

 毎朝、あさがおの水やりをがんばる1年生。私も、そんな1年生といつもお話ししています。いろいろなことを素直に、ありのままにお話ししてくれる1年生が大好きです。時々、お家での様子も話してくれます。「そんなことまで話しちゃっていいの?お家の人に叱られるよ」と思うようなことまで話してくれます。(話の中味は秘密です。心配な方は、お子さんに確かめてみてください。)
 ある日、1年生の教室をのぞくと、図工の時間に絵の具を使って自由に線を引く練習をしていました。パレットに好きな色を出して水でときます。「大丈夫かな?」と見ていると、みんな上手に絵の具を出して、水もこぼさずに慎重に色を作っています。筆遣いも上手です。しっかりとした線を何本も描いていました。説明をしっかり聞いて、集中して取り組む1年生に「あっぱれ!」です。
 最後に、片付けの様子を見に行くと…。みんなきちんと並んで、順番を守ってパレットを洗っていました。小学校に入学してから、いろいろなことがひとりでできるようになった1年生。これからも期待してますよ!がんばってね!