りもーと じどうちょうかい
- 公開日
- 2023/09/28
- 更新日
- 2023/09/28
お知らせ
リモートで児童朝会を行いました。今月は、広報委員会の子どもたちが、自分の夏休みの思い出クイズをしました。コロナ禍で定着したリモート朝会ですが、対面式で行うよりもリモートで行った方が効果的な場合は、現在もリモートで行っています。
今日は理科室がキーステーションとなって、各教室に映像を配信しました。画面いっぱいに出題者が映り、声もよく聞こえるので、クイズをするには最適です。また、出題者の目の前にあるクロムブックには自分のセリフが画面に表示されているので、スラスラとアナウンサーのように問題を読むことができます。(まるで、テレビのカンペのようです。)
各教室をのぞくと、子どもたちは問題をしっかり聞いて、口々に答えを予想し、正解が分かるとやんややんやの大盛り上がりでした。10月の全校朝会は対面で行い、一人一人の子どもたちの顔をしっかり見ながら、温かい言葉遣いについて話をする予定です。全校朝会は、やっぱり対面じゃないと、私の熱い思いは子どもたちの心に響きませんから。