学校日記

今日は「いじめ見逃しゼロ」を誓う日(その2)

公開日
2023/12/14
更新日
2023/12/14

お知らせ

 午前は大関スマイル祭りを行いましたが、午後はいじめ見逃しゼロ集会の取組の一環として、子どもたちを対象にした講演会を行いました。講師に「新潟お笑い集団NAMARAの『出来心』さん(新潟唯一の若手お笑いコンビです!)」をお招きして、「友達とうまくかかわるために…」と題して、ご講演をいただきました。
 絶妙のトークで子どもたちを笑わせながら、ゲームをして楽しませながら、いじめが起きないようにするためには何が必要かについて分かりやすく教えていただきました。「同じ学年だけ、男子だけ、女子だけで遊ぶというのではなく、いろいろな人とかかわること」「正解が一つではない問題はたくさんあるので、お互いの意見を聞き合い話し合うこと」「大事なことこそ、言葉や文字にして伝えること」等の大切さに気づかせていただきました。
 講演後、『出来心』さんに子どもたちの純粋さ、素直さ、反応のよさなど、たくさん褒めていただきました。「気持ちよく話すことができたので、幸せな気分になりました」と、とても喜んでいらっしゃいました。今日、学ばせていただいたことを生かして、今後もいじめを生まない学校づくりを進めていきたいと思います。