9月11日 1年生・3年生の校内授業公開
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
つぶやき2025
吉田北小学校では、「思考力・判断力・表現力の向上を目指した授業改善~学びの振り返りに着目して~」をテーマに国語を中心に校内で教職員研修を行っています。教職員がお互いの授業を見合い、自学級の授業改善に生かす取組です。5日には、3年生が単元「ポスターを読もう」において、目的の異なる2枚のポスターから、伝えたい相手に応じて内容や表現方法を変えている作り手の工夫について考えました。3年生の子どもたちは、自分の意見をグループの仲間や学級全体に意欲的に伝え合い、ポスターに込められた作り手の意図や工夫を生き生きと考えました。11日には、1年生が単元「おはなしをたのしもう」において、登場人物たちがどんな約束をしたのかを読み取り、約束の理由について考えました。1年生ながら集中して文章を読み、課題についての自分なりの考えを文章から見付けることができました。真剣に考え、振り返りをする1年生と3年生の頑張りの姿に感心しました。