学校日記

防災授業【全校】

公開日
2024/10/12
更新日
2024/10/12

学校行事

午後からの防災授業は、全校生徒が体育館に集まって班に分かれて防災道徳「防災クロスロード」を行いました。講師はふるさと未来創造堂の方で、(1)水と食料をもって避難所に避難してきた家族でそれをどうするか、(2)水害時に自宅に一人でいるが家族を探しに行くか、(3)避難所設営リーダーとして自宅のペットをどうするか、の3つの問に納得解、最適解を導き出していきます。班の判断をその場で集計してスクリーンに映し出し、他の班の考えを共有することで、気づきや価値観を高めていました。