学校日記

6/5(水) 自分の命を自分で守るために〜2限の全校児童〜

公開日
2024/06/05
更新日
2024/06/07

小池小ブログ

 今日の2限に、今年度初めての避難訓練を行いました。今回は、地震が起こったことを想定し、グラウンドに避難しました。火事と違って、広い地域にわたり起きるのが地震であり、被害も、火事や津波、地割れ等、多岐にわたります。
 
 さて、ベルが鳴り、訓練開始。そして、グラウンドに避難・集合が完了するまでの時間は、3分45秒でした。昨年は4分2秒でしたので、かなり早く集合できました。それはよいことです。しかし、自分の命を自分で守るために、全員が「どのようにしたら命が助かるのか」「今何をすべきか等を考えて行動できたか」を、真剣に考えて行動できたのかは、分かりません。校長からの指導講評でもその点について話がありましたし、いざというときに備えて、全校児童が真剣に行動できるように、職員も子どもに指導・支援していきます。