6/13(木) 学校で仲よく過ごすために〜朝の絆集会〜
- 公開日
- 2024/06/13
- 更新日
- 2024/06/14
小池小ブログ
6月は、「いじめゼロ強調月間」ですので、今日の朝は、全校児童が体育館に集まり、絆集会をしました。
まず、児童会歌を歌い、その後、学級代表が、学級ごとのめあて(テーマ)を、発表しました。そのめあては、下記のとおりです。
1年生:友達を大事にする。(人の名前で遊ばない、友達が正しいことを言ったら、きちんと聞く、協力する。)
2年生:にこにこハッピー2年生〜言う前に、やる前に、考えよう!〜
3年生:クラスみんなで、どんなことも、協力と本気でがんばろう。
4年生:暴言・暴力なしで、ふわふわ言葉を言うようにしよう!
5年生:いろいろな学年と仲良くし、楽しい小池小にしよう。
6年月組:最高学年として、男女関係なく、時と場に合わせた言葉を使おう!〜増やそう、さん付け、敬語、ふわふわ言葉〜
6年花組:最高学年としてお手本となるように、責任をもち、学校のルールを守り、仲よく楽しく最高のクラスにしよう。
これらのめあては、渡り廊下に掲示されています。これらのめあてを覚えて心掛けていけば、全校のみんなが、楽しく仲よく過ごすことができるはずです。「全校のみんなならできるはずです。」と、校長からも励ましの言葉がありました。さあ、みんなで協力してやっていきましょう!(^^)