学校日記

12/2(月) 松風フェスティバルの感想は?〜お昼の給食の放送〜

公開日
2024/12/02
更新日
2024/12/02

小池小ブログ

 給食がある日は、放送給食委員会が、朝と給食の時間に、放送室でお昼の放送をしています。そこでは、全校児童に、いろいろなことを伝えています。伝える内容がない時は、音楽(B.G.M.)を流しています。

 今日は、先週11/22(金)に行われた松風フェスティバルの振り返りを、1年生代表者が下記の事を発表していました。はきはきと言うことができていました。
「4年生のもぐらたたきの中に、誰もいないのにもぐらが出てきて楽しかったので、また来年もやりたいです」
「6年生のあいさつやルール説明が、明るい声でよかったし、分かりやすく説明してくれました」
「6年生のボウリングは、3点までしかいかなかったけど、楽しかったので、また行きたいです」

 お店に来てもらった人から聞く直接の話は、お店をやっていた人にとって嬉しいものですね。明日も2年生以上の人の発表があります。楽しみです(^^)

※写真は、放送の様子と、全校児童全員が書いた振り返り用紙です。