学校日記

12/5(木) だれかに言われずに、自分たちで進んでやろう〜12月の全校朝会〜

公開日
2024/12/05
更新日
2024/12/05

小池小ブログ

 今日の全校朝会では、校長から「だれかに言われずに、自分たちで進んでやろう」という話がありました。

 最初は、アメリカのケネディ大統領の話した内容にも少しふれました。その後、全校のみんなは、自分たちのために、友達のために、学級のために、学校のために何ができるのか、の話になりました。子どもたちは、今、様々なことを頑張りできるようになっています。少し例をあげると、宿題、廊下歩行、優しくすること、時間を守る、黙働清掃等々・・・。(ここには書き切れません)よって、ほめられる場面が多くなっていると感じますし、子どもたちも、嬉しい気持ちで過ごす時が多くなっていると思います。今度、子どもたちは、きっと、自分たちでもできるはずです。「先生や家の人、友達等のだれかに言わなくても、自分たちでやるべきことやよいこと、正しいことを進んでやろう、みんなならできる」ということで、校長が話を終わりました。

 「言われなくてもできる」ことが増えると、自分に自信がもてるようになり、周りの人もよい気分になっていくはずです。そして、楽しく、元気に生活できます。子どもたちには、2学期のまとめのこの時期、自分たちで進んでいろいろなことをやって、よい気分で冬休みに入ってほしいと思っています(^^)

※写真は左から、朝会前の集合・整列の様子→実際の朝会→校長の話の内容、となっています。