11/28(金) 自分たちで作ったご飯と味噌汁の味は???〜5年生家庭科〜
- 公開日
- 2025/11/28
- 更新日
- 2025/11/28
小池小ブログ
今日の1限、家庭科室前を通ると、おいしい料理のにおいがしてきました。中に入ると、5年生が家庭科の調理実習で、ご飯を炊いて味噌汁を作っていました。分からない所はプリントや黒板を見て、友達と声を掛け合い協力しながら、アットホームな雰囲気の中で、取り組んでいました。いろいろな班をまわっていたら、「先生も食べますか?」と声を掛けてもらい、とても嬉しく、その言葉に甘えて、ご飯と味噌汁をいただいてしまいました。とてもおいしかったです。ごちそうさまでしたm(__)m
子どもたちは、「みんなで協力し合って、おいしい料理が作れてよかった。」「味噌汁は作ったことがなかったけど、○○さんが包丁で切り方や作り方を教えてくれて作れました。家でも作ってみたいです。」「班のみんなで協力し合って楽しく安全委作ることができてよかった。」等の感想を振り返りのワークシートに書いていました。
助け合い力を合わせて作った料理の味は格別で、残すことなく食べる子が多かったです。5年生にとって、心地よい、そして貴重な学びの時間になりました(^_^)
+7