5/9(木) 田植えは大変だけど、楽しい(1)〜5学年の総合学習〜
- 公開日
- 2024/05/09
- 更新日
- 2024/05/09
小池小ブログ
昨日の天候不順で延期になった田植えを、今日の午後1時過ぎから、行いました。毎年、5年生が総合学習として行っている活動です。
時間をつくって来ていただいた田んぼの先生とボランティアの方々から、まず、田植えのやり方を聞きました。その後、コロと呼ばれる昔ながらの道具で田植えの目印を付ける作業をした子もいて、その子たちに「頑張れ〜」の声が聞こえました。そして、苗を受け取り、田植えの始まりです!
子どもたちは、土にぬかるみながらも、一生懸命田植えをしていました。「泥がおいしそう、チョコみたい」「先生、ヒルがいました」等の声もありました。続く・・・