6/26(水) 燕市内小学校合同鑑賞会〜午前の5・6年生〜
- 公開日
- 2024/06/26
- 更新日
- 2024/06/26
小池小ブログ
午前中に、燕市文化会館で、燕市内の小学5・6年生を対象に、合同鑑賞会がありました。「岡田知之パーカッションアンサンブル」です。ディズニーメドレーや日本民謡の「八木節」を聞いたり、代表児童がステージ上で演奏に参加したりしました。楽しいひとときでした。
帰ってきて午後の6年生教室を覗くと、感想をタブレットに入力する姿がありました。「世界にはいろいろな打楽器があり、その中でスティールパンという楽器にとても驚きました。へこんでいる部分を叩くだけで音が鳴り、たくさんのへこんでいる部分を叩くと、一つ一つ音が違うからです。」「学んだことは、演奏している人が、最初から最後まで気を抜かずに演奏を頑張っていたことです。私も、勉強やテストの時、最初から最後まで気を抜かずに集中していきたいと思いました。」等々、いろいろな感想がありました。生の演奏を聞いて、音楽の素晴らしさにふれることができた貴重な時間となりました(^^)
※写真は、演奏会のしおりと教室で感想を入力する6年生です。