学校日記

2/3(月) 放射線について考えてみよう~1/30(木)の6年生理科~

公開日
2025/02/03
更新日
2025/02/03

小池小ブログ

 先週の1/30()午後、理科センターの舩山先生に来校していただき、6年生理科の放射線の授業をしていただきました。放射線○×クイズをしたり、放射線から身を守るにはどうすればよいか等を、プリントやクイズで学びました。自然放射線測定器「はかるくん」を使い、自分の身体等の身近な放射線を測り、舩山先生が用意された御影石の放射線も測ってみました。その実験も、楽しくやっていました(^_^)

 自分たちの身の回りに放射線があることが分かり、子どもたちには新たな発見となり、大きな学びとなりました。楽しく有意義な理科の授業をしてくださった舩山先生、大変ありがとうございました。