7/8(火) いいことたくさんで、夏休みに向かおう(^_^)〜7月の全校朝会〜
- 公開日
- 2025/07/08
- 更新日
- 2025/07/08
小池小ブログ
先週7/2(木)の朝に予定されていた全校朝会は、今日7/8(火)に延期しました。体育館は、朝から熱いので、スポットクーラー(大型エアコン)をつけて、全校朝会を行いました。
6月は「いじめ見逃しゼロ強調月間」ということもあり、前回の全校朝会で、校長から「いじめはやってはいけない」という話がありました。6月から7月にかけては、いじめや意地悪等が減ってきている感じがあり、よいことだと思っています。そこで、今日は、更に子どもたちの生活をよくして幸せな気分で夏休みに入るために、校長から次の話がありました。
◎ぐっすり&たっぷりねむると、いいことがたくさんある。←すっきり起きて元気になり、穏やかな気持ちで生活しよう。
◎給食で好ききらいなく食べると、いいことがたくさんある。←嫌いものでも頑張って食べて,体と心をたくましくしよう。
主に、家庭生活に関わる部分が多くなりますが、「健全な体に健全な心が宿る」の言葉のとおり、子どもたちの体がいつも健康で元気であると、学校でも明るく楽しく、いじめもなく生活できると思います。小池小学校のみんななら、きっとできると思います。明日から、やっていきましょう(^_^)保護者の皆さん、ご理解・ご協力をよろしくお願いします。
+5